yoppieのブログ

フリーランスエンジニア始めます

2019-01-01から1年間の記事一覧

技術書典7にサークル参加しました

はじめに 先日技術書典8開催のお知らせがありました。 blog.techbookfest.org 技術書典7にサークル参加し、自分で振り返っているうちに書き出したい衝動にかられたので、記事にしました。 参加方法や参加手順は多くの方がネット上に丁寧に上げてくださってい…

フリーランス2ヶ月半で得た経験と感想

はじめに 個人事業主になり3ヶ月経ち、フリーランスのエンジニアとして活動を始めてから2ヶ月半経ちました。 東京にある大きめの企業で業務委託でAndroidアプリを開発しています。 契約上具体的なことを書きませんが、だいたいこんな感じです。 準委任契約 …

Macを購入した時に行う設定

はじめに Macを購入した時に行う設定はいくつかありますが、 いつもどんな設定をしたか忘れるので、自分のためにメモとして残します。 トラックパッド タップでクリックにチェックを入れる。 軌跡の速さをMAXにする。 キーボード キーのリピートの速さをMAX…

Food Tech Hackathonに参加しました

はじめに Food Tech Hackathonに参加しました。 会場はクックパッドでした。 cookpad.connpass.com ハッカソンの具体的な内容はconnpassのページに載っていますが、ざっくり説明すると「毎日の食をより便利に、より楽しく」を目的とした物を6.5hで作り、 発…

フリーランスを始める時にすること(退職後)

前回に続き、フリーランスを始める時にすることをまとめました。 今回は最終出社後と退職後で分けてまとめます。 最終出社後 フリーランス用求人サービスでカウンセリング 事前に登録していたレバテックフリーランスとgeechs jobからカウンセリングの連絡が…

フリーランスを始める時にすること

フリーランスを始める時にすることをまとめました。 退職前、退職後で分けてまとめます。 この記事では退職前についてまとめて、今後の記事で退職後についてまとめます。 退職前にすること 事業用口座とクレカ作成 確定申告を楽にするために準備しました。 …

登壇して発表することについて考察

はじめに Kotlin愛好会の主催する10回目の勉強会に参加しました。 love-kotlin.connpass.com 前回登壇させていただいた時もそうでしたが、敷居が低くゆるい雰囲気でわいわい楽しく発表、質問、議論ができる感じでした。 こういった勉強会はとても良いと感じ…

Kotlin愛好会で登壇しました

はじめに Kotlin愛好会で登壇させていただきました。 会場はメルカリでした。 love-kotlin.connpass.com Kotlin愛好会 Kotlin好きな人が集まってKotlinに関する知見を発表したり、 取り組んでいる事を気軽にアウトプットして、交流する場でした。 すごく自由…

and factoryで登壇しました

はじめに and factoryで登壇させていただきました。 andfactory.connpass.com テーマは「スマホアプリ開発」です。 スマホアプリ開発に関することであれば自由に発表できる感じでした。 発表内容 僕は「KotlinでRxBinding」というタイトルで発表しました。 J…

なぜフリーランスエンジニアになるのか

はじめに 新卒で入社した会社には3年いた方がいいという謎の風潮に苛立ちを覚えます。 新卒2年目が終わろうとしている時期にどういう経緯と理由でフリーランスになることを決めたかを転職活動を行なった結果を踏まえて書いていきます。 転職活動 新卒1年目の…

ブログ始めます

自己紹介 初めまして。 エンジニアのYoppieです。 2017年4月に関西から上京しました。 新卒で就職し、エンジニアをしています。 2019年7月頃からフリーランスエンジニアとして活動予定です。 今までとこれから 2013年4月 - 2015年3月 大学でソフトウェア工学…